ブログ
インプラント2011-4
インプラント症例今年4例目です。 左上の567部の欠損に対してインプラントを埋入しました。 術前 術後。左上上顎洞穿孔もなく、問題なく手術を終了しました。
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2011年2月21日
インプラント2011-3
さあ今日もインプラント症例がありましたのでご紹介します。 初診時。50代女性 全体的な歯周病と虫歯で歯が揺れていました。歯周病治療と虫歯の治療を経て、左下にインプラントを入れることとしました。 … “インプラント2011-3” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2011年2月19日
THE A TEAM(映画)
おれたち特攻野郎Aチーム! パーパラッパーパラーラー! 80年代を生きた人ならわかるでしょう。 あのAチームが帰ってきた! のではなく、リメイクです。 以前このブログでも書きましたが、リメイクです。 ストーリーは最近のア … “THE A TEAM(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2011年2月19日
ゾンビランド(映画)
待ってましたの映画評論です。 今回はゾンビランド。 主演はちょっと忘れましたが、助演?にナチュラルボーンキラーの俳優さん(名前忘れ)が出てます。かっこいい。 ストーリーは最近はやりのゾンビもので、ゾンビだらけになった世界 … “ゾンビランド(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2011年2月14日
チェアーの入れ替え
ついに開業当初から入れていたアメリカ製のユニットが壊れました。 そして、交代で入ってきたのが、ドイツのシロナ社製のユニットです。
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2011年2月14日
指導終わり。
イヤーほっとしてます。 新規指導が終わりました。今回は再指導ということもあって、すんなりことは進み、無事にごともなく終了いたしました。 自分がいかに精神的に弱い人間なのかを痛感させられました。 こんなときに … “指導終わり。” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2011年2月12日
大相撲八百長
いやー。 医院を開業してからの厚生省からの指導があさってあるため、非常に忙しい毎日を送っています。 書類を整理して集めるだけで日々の診療の中、大変です。 ブログの更新が滞っているのも、そのためです。申し訳ありません。 & … “大相撲八百長” の続きを読む
節分
ご無沙汰してます。久しぶりのブログ更新。 ここ二週間ほど雪かきのしすぎで体調を崩していました。 今日は節分。 子供と一緒に豆をまきたいと思います。
歯医者に行けば元気になる。
なにが、最終目標なのか。 虫歯や歯周病、口腔疾患は生活習慣病なのです。 だから、生活習慣が改善されれば、ほとんどの疾患は予防できます。 現に虫歯は十年前に比べると確実に減少しています。 将来的には手を出さずに話を聞くだけ … “歯医者に行けば元気になる。” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2011年1月30日
インプラント2011-2
今日もインプラント症例がありました。 以前上顎をインプラントされている方。 やはりインプラントをやると、ほとんどの方がリピートします。つまり他の部分もインプラントにしたいと望まれるのです。 今日は左下に2本、POIインプ … “インプラント2011-2” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2011年1月24日