ブログ
こどものくちがあいている
★こどもの口腔機能低下症とは 当院に来院されるお子さんの保護者の方から「子どもが口を開けたままで気になる」というようなお話をお伺いすることがあります。 小児の口腔機能低下症とは、成長過程にある子どもが口の機能に問題を抱え … “こどものくちがあいている” の続きを読む
3月末、お休みをいただきます。
3月29日(土)休診 3月31日(月)休診 4月1日(火)休診 4月2日(水)通常診療 4月3日(木)午前中診療 よろしくお願いいたします。
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2025年3月18日
気が付いたら3月末?寒の戻り。
寒の戻り激しいですね。 ダウンをしまったり戻したりで忙しいです。 こういう時は歯茎が腫れたり、顎がいたくなったりします。 そういう時は迷わず歯医者に。 顎関節のことは歯医者に行ってくださいね。
カテゴリー:院長の戯言 投稿日:2025年3月18日
2月も末になってきました。
雪すごいですね~。 当院では昨年まで人力ですべて雪を搔いていましたが(私一人の時が多い)、ついにエンジン式雪かき「HONDA ユキオス」くんを導入しました。 おかげでめちゃくちゃはかどってます。 割と排気ガスが臭いのが玉 … “2月も末になってきました。” の続きを読む
カテゴリー:院長の戯言 投稿日:2025年2月21日
google口コミの営業多すぎ!
今日も今日とてgoogle低評価口コミを放置しまくっているのですが、そうするとすぐ営業が来ます。 今日のは↓ 当サービスはクチコミを増やすためのツールで対策をしておりますが 低単価にてクチコミ月2件の高評価 … “google口コミの営業多すぎ!” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2025年2月12日
あっという間の2月ontheway
さあ、気が付いたら2月!! ここのところマウスピース矯正、めちゃくちゃ出てます! インプラントもめちゃくちゃ出てます! マウスピース矯正、年齢を気にしてやってなかった人も大丈夫!50代、60代でも歯は動きま … “あっという間の2月ontheway” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,矯正治療(マウスピース) ,院長の戯言 投稿日:2025年2月4日
ええがな大山!
この日本一人口の少ない県の片隅にこんなに尖った映画をやっている場所がある。 鳥取県大山町中山温泉の中にあるミニシアターで毎月一回1000円で映画マニア垂涎の単館系映画をやってくれる!!! いままでやった映画のラインナップ … “ええがな大山!” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,院長の戯言 投稿日:2025年1月18日
正月明けのお話
古川歯科、開業して17年目の正月でございます。 まあ実際、何年目ってのは関係ないですよね。正月休みが明けると歯医者はかなり暇になります。年末の忙しさが何だったのか…と思うほどです。これは美容院なんかもそうらしいですけど、 … “正月明けのお話” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,院長の戯言 投稿日:2025年1月10日