料金表
当院では、保険診療を行っております
原材料費高騰につき自費診療を一部値上げいたしました。(2025年1月~)
各種保健に対応しております。ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
※こちらの料金表では、当院の自費治療に関する料金になります。
※価格はすべて税込となります。
ホワイトニング
※薬剤の追加は別途費用がかかります。
名称 | 説明 | 料金 | |
---|---|---|---|
オフィスホワイトニング | 歯科医院で行うホワイトニングです。 (1回・12本) |
18,000円 | |
ホーム ホワイトニング |
片顎 | ご自宅でマウスピースを使い ホワイトニングする方法です。 (マウスピース+薬剤3本) |
25,000円 |
両顎 | 50,000円 | ||
ホワイトニング剤 | 4回目以降~ | 2,200円 |
一般治療費
※当院は保険医療機関です。通常診療は保険医療負担割合によって変化します。
表の中の画像は、クリックしていただくと拡大表示されます。
インレー
名称 | 説明 | 料金 | |
---|---|---|---|
ハイブリット | セラミックとプラスティックを混合したもの粘りがあり,臼歯部に向いています。 | 33,000 円 | |
セラミック | 透明感があり,色持ちがいいです。 | 55,000円 | |
ゴールド | 体に優しく,なじみやすく,咬みやすいが,色は金色です。 | 38,500円 |
名称 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
ハイブリット | セラミックとプラスティックを混合したもの粘りがあり,臼歯部に向いています。 | 33,000 円 |
セラミック | 透明感があり,色持ちがいいです。 | 55,000円 |
ゴールド | 体に優しく,なじみやすく,咬みやすいが,色は金色です。 | 38,500円 |
オンレー(歯の半分以上を覆う詰め物)
名称 | 料金 |
---|---|
ハイブリット | 38,500円 |
セラミック | 60,500円 |
ゴールド | 44,000円 |
クラウン(被せ物)
名称 | 説明 | 料金 | |
---|---|---|---|
ゴールド | 77,000円 | ||
ハイブリッド | 60,500円 | ||
メタルボンド | 金属とセラミックでできたもの,強度と美しさを兼ね備えます | 88,000円 | |
オールセラミック | セラミックのみでできているもの。美しさ,体への優しさ,透明感が秀でています。 天然歯より美しい。 |
88,000円 |
名称 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
ゴールド | 77,000円 | |
ハイブリッド | 60,500円 | |
メタルボンド | 金属とセラミックでできたもの,強度と美しさを兼ね備えます | 88,000円 |
オールセラミック | セラミックのみでできているもの。美しさ,体への優しさ,透明感が秀でています。天然歯より美しい. | 88,000円 |
クラウン(被せ物)
名称 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
金合金コア | 金でできた土台。体に優しく,なじみやすいです。 | 22,000円 |
インプラント
名称 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
スタンダードオペ(1回法) | 220,000円 | |
GBR (骨を作る手術です) | 55,000円 | |
ソケットリフト (1歯につき) |
33,000円 | |
上部構造 (2回法の場合) | 55,000円 | |
CT 撮影 | 大学病院での撮影となります。 | 11,000円~22,000円 |
骨補填剤 | 人工骨や骨を作りやすくする材料を使います。 | 5,500円~33,000円 |
1本総額 | 手術時175,000円、補綴時175,000円 | 350,000円 |
歯周外科
名称 | 説明 | 料金 | |
---|---|---|---|
基本手術料 | 33,000円~55,000円 | ||
材料費 | エムドゲイン | 骨や歯根膜を作る薬 | 22,000円 |
GTR | 22,000円 | ||
人工骨 | 22,000円 |
義歯(入れ歯)
義歯治療費
症例によって詳細な料金は異なる場合があります。ご相談ください。
金属床義歯
金属でできた義歯です。温度の感覚が伝わりやすく、保険の義歯より薄く作ることができます。
本数 | 料金 |
---|---|
1~8歯 | 275,000円 |
9~総義歯 | 440,000円 |
マグネット義歯アタッチメント
磁石を使って義歯を安定させます。維持も良く,違和感も少ないです。
1 装置: 33,000円~77,000円(大きさによって異なります。)
ノンクラスプデンチャー
金属を使わない入れ歯で,見た目も入れ歯とわかりにくい審美的な入れ歯です。
部分的な入れ歯にしか適応がありません。
ノンクラスプデンチャー | 料金 |
---|---|
片側 | 150,000円 |
両側 | 250,000 円 |
ムーシールド
料金 | |
---|---|
治療費(1年間) | 55,000円 |
マウスピース矯正
料金 | |
---|---|
インビザライン | 484,000円 |
リテーナー | 66,000円 |