映画評論
ゾンビランド(映画)
待ってましたの映画評論です。 今回はゾンビランド。 主演はちょっと忘れましたが、助演?にナチュラルボーンキラーの俳優さん(名前忘れ)が出てます。かっこいい。 ストーリーは最近はやりのゾンビもので、ゾンビだらけになった世界 … “ゾンビランド(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2011年2月14日
コップアウト(映画)
今日も映画の話です。 ブルースウィリス大先生の久しぶりの刑事映画。 ブルース先生がなぜ刑事役が似合うのか? この映画を見て気付きました。 銃を構えた姿が最高にかっこいい。 他の俳優を見ても全然 … “コップアウト(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2011年1月24日
最恐?絶叫計画(映画)
待ってましたの、このシリーズ。 ホラー映画のパロディをふんだんに入れてる模様です。なぜかPG-12。 理由はヌードが出てくるからですね。 さて、ホラー映画のパロディですから、フレディ、ジェイソン、チャッキー、レザーフェイ … “最恐?絶叫計画(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年12月4日
最終爆笑計画(映画)
最近書いていなかった映画評論やりたいと思います。 タイトルを見てははあと思った方、その通りです。 コメディ界の定番、~計画の最新作です。 今回はヨーロッパ映画のパロディが多数見受けられます。(空を飛ぶ夢、パンズラビリンス … “最終爆笑計画(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年12月4日
君に届け(映画)
お久しぶりの映画評論です。 原作は大ヒットコミック。別冊マーガレット連載中。 主演は三浦春馬、多部美華子。 感想は、号泣。 ストーリーは友情あり、恋愛あり、もちろん恋愛が主ですが、その周りを固める友人たちの心意気にも感動 … “君に届け(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年11月15日
ボーダー(映画)
今回は大先生二人が初?共演のこの映画。 「ボーダー」 主演:ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ もう言うことはないと思いますが、この二人が共演するのは初だそうです。 デニーロの困ったような顔と、パチーノの眼力。 それだ … “ボーダー(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年10月18日
フィリップ、君を愛してる!(映画)
このブログも自分の独り言のように書いていますが、最近、コメントをいただき、しかも映画評論をたのしみにしてくれているとのことでした。非常にうれしいかぎりで、励みになります。 コメント自体に返信するやり方がよくわからないので … “フィリップ、君を愛してる!(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年10月10日
映画の話(映画)
水曜日の夜は必ずと言っていいほど映画を見ている私です。 「ハングオーバー:史上最悪の二日酔いと消えた花婿」全米ナンバーワンに輝いたコメディ映画。まあまた長い邦題ですね。ハングオーバー:二日酔いという意味です。それを副題で … “映画の話(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年10月7日
10月になっての映画のこと(映画)
すっかり秋めいてきましたね。 最近見た映画もたまってきたので、ここらで書いていこうと思います。 「板尾逸路の脱獄王」 ご存じ、130Rの奇才、板尾の初監督作品。とにかく脱獄を繰り返すがすぐに捕まる主人公。看守たちはその理 … “10月になっての映画のこと(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年10月1日
第9地区(映画)
インプラントと映画のことばかりのこのブログ。私の毎日はそんな感じです。 さて、久々に観たいなと思ったこの映画。「第9地区」 ストーリーは珍しく侵略目的ではないエイリアンたちが地球に降り立ち、人類がそのエイリアンを圧倒して … “第9地区(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年9月24日