ブログ
インプラントラッシュ
最近はコロナ禍ということなのかわかりませんが、インプラントを治療として選択する方が多くなりました。 確かに今は食べ物を楽しむことがストレス解消になりますね。 インプラントは高額ですし、外科手術を伴いますので決して簡単な治 … “インプラントラッシュ” の続きを読む
何がベストなのか
ベストの治療とは何か? それは最小限の侵襲で行われること。 これは医療において最も重要なことです。 虫歯においてもまずは一番削る量が少ないものを選びます。それからだんだん大きく削る治療に移ります。 ただ、詰め物が外れない … “何がベストなのか” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2021年8月20日
簡単に治る。は信用できない。
簡単に何かがなし得るとすればそれは医療ではない。 簡単に誰でも痩せるとか、ありえないですよね。 簡単に、と言う点と誰でも、と言う点は人間の特異性を否定しています。 医療はある程度、型があります。 だから型を当てはめていく … “簡単に治る。は信用できない。” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2021年7月23日
その優しさは誰のため?
歯科医療というものは歯との別れを考える場所でもあります。 治療しても抜歯しなければならない歯もありますし、来院された時点で抜歯しかない状況ということもあります。 そんな時、「抜歯はしたくない」や「何とか歯を残したい」とい … “その優しさは誰のため?” の続きを読む
カテゴリー:歯周病 投稿日:2021年7月12日
当てはまりますか?
・その歯だけを治療したい ・今日、すぐに治療を終わらせてほしい ・歯石取りなどはしたくない ・何回も呼ばれるのは、しんどい ・定期的に歯医者さんに通う気はない ・予防をする気はない ・今日だけしか来ない このような考えの … “当てはまりますか?” の続きを読む
7/3は午後休診です。
7/3午後は新型コロナウィルスワクチン接種推進のため、ワクチン接種協力医として集団接種に参加してきます。 大変ご迷惑をおかけしますがご理解ください。
カテゴリー:未分類 投稿日:2021年6月30日
いろいろとご相談いただきます
まあ歯の悩みは尽きないもので、いろいろとご相談いただきますね。 子供の歯並びはよくご相談を受けるのですが、早期治療が必ずしも有効ではないということは知っておいてください。実際何歳になっても矯正治療は可能ですので本人の協力 … “いろいろとご相談いただきます” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,矯正治療(マウスピース) 投稿日:2021年6月30日
12周年おめでとうございます。
本日は開業記念日です。 2009年に開業して、12年経ちました。 まあしかし、歯医者って難しいですよね。 様子を見ましょうっていえば、治らないじゃないかと怒られ。削らないでおけば、取れたと怒られ。じゃあ削りましょうってい … “12周年おめでとうございます。” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2021年6月26日
治らないもの
歯科は難しい分野です。歯という2~3cmの臓器を肉眼で見えない細菌を相手に戦う医療です。 これ書いただけでも無理だろ…。と思ってしまいます。 まあとにかく根の治療なんかは非常に難しいわけです。ただでさえ見えないのに、細か … “治らないもの” の続きを読む
カテゴリー:成人の虫歯予防 投稿日:2021年6月19日