審美歯科
出版?本を出す医者とは?
最近、本を出しませんか?との依頼が多いです。 これはほぼただの搾取です。本を出してもろくなことにならないし、医療人であれば本を出すことの間抜けさに気づくと思います。医者で本を出してる人間に碌なやつはいません。いちおうセー … “出版?本を出す医者とは?” の続きを読む
カテゴリー:子どもの歯の治療 ,審美歯科 投稿日:2025年10月22日
ボツリヌストキシン治療を始めます!!
昨日、ボツリヌストキシン注射療法のトレーニングと実地を東京で行ってきました。 歯科領域では 歯ぎしり・食いしばりの緩和 顎関節症の緩和 ガミースマイルの改善 咬筋の発達により 食いしばることで起こる、頭痛や肩こりの緩和 … “ボツリヌストキシン治療を始めます!!” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,審美歯科 ,院長の戯言 投稿日:2025年10月3日
さあ!10月です!
さあ10月でございます。 今月は10月4日は休診となってます。よろしくお願いいたします。 あとはこの涼しいいい季節に治療を進めておくといいと思います。 ホワイトニング、好評でやってます! マウスピース矯正も大増加中です。 … “さあ!10月です!” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,お知らせ ,ホワイトニング ,審美歯科 ,矯正治療(マウスピース) ,院長の戯言 投稿日:2025年10月1日
最近の矯正事情
今年のニュースも多かったですが、「マウスピース矯正」のトラブルがニュースになっています。銀座の事件が有名ですが、あまりにも安い値段の治療はおかしいと思った方がいいです。 たまに広告で1か月3000円で矯正が!とかあります … “最近の矯正事情” の続きを読む
カテゴリー:審美歯科 ,矯正治療(マウスピース) 投稿日:2025年9月22日
メタルフリーは保険でも可能
歯にいれた金属、何が入ってるか知ってますか? https://www.fnn.jp/articles/-/891633?display=full 記事のとおり保険適応でも可能です。 ご相談ください。
カテゴリー:審美歯科 ,成人の虫歯予防 投稿日:2025年7月13日
原材料費高騰につき自費診療を一部値上げいたします
原材料費高騰につき 自費診療を一部値上げいたします。 価格は全て税込 オフィスホワイトニング 1回 18000円 ホームホワイトニング 片顎 25000円 両顎 50000円 インプラン … “原材料費高騰につき自費診療を一部値上げいたします” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,お知らせ ,ホワイトニング ,審美歯科 ,成人の虫歯予防 ,矯正治療(マウスピース) 投稿日:2024年12月16日
さあ年末が近づいてきました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。 https://doctorsfile.jp/book/2024ax/ 「頼れるドクター」に掲載いただいてます。 最近の出来事 ・近医で歯を抜かれたとの患者さん。反対側は抜きたくないと … “さあ年末が近づいてきました。” の続きを読む
カテゴリー:子どもの歯の治療 ,審美歯科 ,成人の虫歯予防 投稿日:2024年10月29日
戦わずして勝つみたいなこと
治療しないことが一番の治療だ。 患者さんに最近言われたことです。 「私、あんまり治療しないので。」ドクターXみたいなことを言いますが、実際治療しないっていう選択肢もあるわけです。 なにかと介入することが美徳というか、治療 … “戦わずして勝つみたいなこと” の続きを読む
カテゴリー:子どもの歯の治療 ,審美歯科 ,成人の虫歯予防 ,歯周病 ,矯正治療(マウスピース) ,親知らず抜歯 ,院長の戯言 投稿日:2024年10月1日
矯正はマウスピースが主流に
矯正治療にマウスピースが使えるなんて!と思っていたのも10年以上前。 当院ではマウスピース矯正を13年前からやってます。 マウスピース矯正も会社がつぶれたり、指導医の先生が亡くなったり、いろいろありました。 それでも今、 … “矯正はマウスピースが主流に” の続きを読む
カテゴリー:審美歯科 ,矯正治療(マウスピース) 投稿日:2024年3月15日
3月4月は歯医者は忙しい
出会いと別れの季節ですね。 美容師業界と似ていますが、1月2月は比較的空いていて、3月4月は忙しいのが歯医者の特徴です。 やっぱり春めいてくるとあたしいことをしたくなるのか、検診があるからなのか、歯医者は混みます。 治療 … “3月4月は歯医者は忙しい” の続きを読む
カテゴリー:子どもの歯の治療 ,審美歯科 投稿日:2024年3月15日
