映画評論
ゴーン・ガール(映画)
間違いなく、間違いなく、今年の映画NO.1になる映画。 前評判の比じゃないくらいの面白さ。 先日レイトショーで観てきました。 予想のはるか上をいく展開に…。 上映中、時計を見ていたんですが、まだ1時間しか経っ … “ゴーン・ガール(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2014年12月19日
ガーディアンズオブギャラクシー(映画)
久し振りに映画館で観ました。 レイトショー。 観客は2人。男性。 平日。 さて、原作は「MAVEL」コミックのヒット作だそうです。 地球から連れ去られた主人公はバウンティハンターとして生きている。 ひょんなことで依頼され … “ガーディアンズオブギャラクシー(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2014年10月17日
食神(映画)
ご存じ、「小林サッカー」で有名なチャウ・シンチー監督・脚本・主演の映画。 このころはまったくお金もなかったらしいが、この作品で一躍トップに踊り出す。 実際この当時にした斬新すぎるくらいの演出と度肝を抜く展開の「漫画」の様 … “食神(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2014年10月10日
LUCY(映画)
期待に期待を重ねて観ました。 LUCY リュックベッソン監督の近未来サスペンス? あるドラッグをめぐってマフィアの運び屋にさせられた主人公が腹の中に入れられた袋からドラッグが漏れて超人になる話。 これで終わり。 人間の脳 … “LUCY(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2014年9月12日
アダルトボーイズ青春白書2(映画)
WOWOWでやってたやつ。 前作はDVD借りてみました。 アダムサンドラー主演のコメディの続編ってことで前作でハリウッドで成功した主人公はヒロインと結婚して地元に豪邸を建てる。 子供は三人で裕福な生活を送っているが … “アダルトボーイズ青春白書2(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2014年8月12日
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日(映画)
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日 タイトル長い! でもこれはセス・ローゲンファンにはよだれだらだらのキャストです。 「スモーキング・ハイ」「スーパーバッド童貞ウォーズ」「40歳の童貞男」「ノ … “ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日(映画)” の続きを読む
アナと雪の女王の過熱ぶり
アナと雪の女王観ました!昨日。 休日の映画館なんて行くもんじゃないですね。 満員の映画館で観たのなんて何年ぶりでしょうか…。 私、ディズニー映画、好きです。 感動屋さんです。 結果。 大号泣。 大まかなあらす … “アナと雪の女王の過熱ぶり” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2014年5月12日
砂漠でサーモンフィッシング(映画)
レンタルで借りた時は、めんどくさくなってみなかったんですが、、WOWOWでやってたのでみちゃいました。 ユアンマクレガー主演のドラマ?映画。 カテゴリーはなぜかコメディになっていましたが、コメディ要素まるでありません。 … “砂漠でサーモンフィッシング(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2013年12月3日
人生の特等席(映画)
いやー。イーストウッド最高。 荒木飛呂彦もいっていましたが、「老いることに抗わない」というのが凄い。 皆、俳優なんかは「老いる」姿を見せたくないし1分1秒でも若く見られたいと思うものでしょう。 イーストウッドはもはや老い … “人生の特等席(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2013年11月8日
天国から来たチャンピオン(映画)
題名おかしくないですかね? 事あるごとに書いてはいますが、邦題をつける方のセンスっていうのは大事。 なんでもそうですが言語を変換する作業自体に誤訳と意訳が繰り返し入るのが人類の歴史であります。 想像していたストーリーとは … “天国から来たチャンピオン(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2013年10月29日