タップしてすぐにお電話

メールでお問い合わせ

審美歯科

 

スポーツマウスガードの重要性

当院ではスポーツマウスガードを数多く作っています。 これは私がレスラーということもあるのかもしれませんが、かなりい多い方だと思います。 現在、スポーツマウスガードが完全義務化しているスポーツは ・アメリカンフットボール・ … “スポーツマウスガードの重要性” の続きを読む

カテゴリー:子どもの歯の治療 ,審美歯科  投稿日:2023年9月11日

新しい矯正のシステム

13年前からマウスピース矯正を行ってきましたが、新たにシステムを導入することを決めました。 治療期間も6か月以内と非常に短く、リーズナブルなものとなりそうです。 9月より開始となる予定です。 開始時の申し込み30名様(予 … “新しい矯正のシステム” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2023年7月29日

googleの口コミって金で買えるのよ

今日も今日とてメールが来ました。 ↓↓↓ 例えば、この口コミ内に(星が1つ等)があった場合では 新規患者はクリニックへ不信感を抱いてしまうため来院率が確実に低下します。 通常のクリニック様の平均点は3.9以上となっており … “googleの口コミって金で買えるのよ” の続きを読む

カテゴリー:インプラント ,お知らせ ,カテゴリを追加 ,プロレス ,ホワイトニング ,子どもの歯の治療 ,審美歯科 ,成人の虫歯予防 ,映画評論 ,未分類 ,歯周病 ,矯正治療(マウスピース) ,親知らず抜歯 ,院長の戯言  投稿日:2023年3月13日

なんですぐ取れるんだ!

なんでかぶせものがすぐ取れるんだ!と怒る方もいます。 被せものは日々進化しています。 10年以上前のものは歯を多く削って、金属の被せものを入れて、セメントで合着していました。 現在は、歯をあまり削らずに、金属ではない被せ … “なんですぐ取れるんだ!” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2023年3月13日

紋切り型の文言

最近、米子に新規開業が増えてきました。 だいたい、どこの歯科医院でも「予防に力を入れた」「ご高齢からお子様まで通いやすい」「患者さんにとってベストな治療を」「痛みのない治療を」等々、みんな同じようなことを書いています。 … “紋切り型の文言” の続きを読む

カテゴリー:インプラント ,お知らせ ,ホワイトニング ,子どもの歯の治療 ,審美歯科 ,成人の虫歯予防 ,歯周病 ,矯正治療(マウスピース) ,親知らず抜歯 ,院長の戯言  投稿日:2023年3月6日

大雪です。

大雪です。 被せものや、詰め物を型取りしているものは郵送のため、治療が遅れる可能性があります。 ご注意ください。

カテゴリー:審美歯科  投稿日:2023年1月28日

見たいものしか見えない

自分の症状をインターネットで検索して勝手に不安になる人のことをなんか気の利いた名前をつけて欲しいものです。 起きてもいない事を不安がる事を故事成語から杞憂といいますが、インターネットで症状をしらべることがまさに杞憂を引き … “見たいものしか見えない” の続きを読む

カテゴリー:インプラント ,子どもの歯の治療 ,審美歯科 ,成人の虫歯予防 ,歯周病 ,親知らず抜歯  投稿日:2023年1月21日

白いものに変えたい

やっぱり白い歯がいいです。 銀歯よりも白い歯を入れたいですよね。 銀歯を白い歯に変える方が多いです。現在、保険で白い歯が入れられます。6000円くらいでしょうか。奥歯も白い歯に。

カテゴリー:ホワイトニング ,審美歯科  投稿日:2022年12月7日

つい先日も

名古屋と広島から患者さんがいらっしゃいました。 名古屋の方は電話でアマルガムについて質問がありました。 「アマルガムは体内にあるだけで水銀を出し続けて臓器障害になるって本当ですか?」 私「いつごろアマルガム治療はされたん … “つい先日も” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科 ,未分類  投稿日:2017年10月7日

相談に思うこと

メールで相談して来られる方の最近の傾向 ・白い歯を保険で入れたい ・前歯の歯並びを被せで治すといくらくらいか? ・クリーニングはいくらか? ほとんどがお金の話ですね。 まず、白い歯を保険で入れたい。これは奥歯の大きな歯の … “相談に思うこと” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科 ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2017年2月1日