未分類
インプラント2010-22
今日はインプラントオペがありましたので、症例を出したいと思います。 50代の女性。左上のインプラント治療を希望されました。 術前 術後 上顎洞前壁ぎりぎりの最高の位置に埋入できま … “インプラント2010-22” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2010年10月29日
口腔機能向上委員研修会
昨日は、口腔機能向上委員研修会の講師として米子保健所で講義をしてきました。 昨今の口腔ケアに対する意識の高さに驚かされますが、いまだに患者さん、そしてそのご家族にはなかなか伝わっていないようで苦労されているようです。 講 … “口腔機能向上委員研修会” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2010年10月22日
ボーダー(映画)
今回は大先生二人が初?共演のこの映画。 「ボーダー」 主演:ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ もう言うことはないと思いますが、この二人が共演するのは初だそうです。 デニーロの困ったような顔と、パチーノの眼力。 それだ … “ボーダー(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年10月18日
インプラント2010-21
今週はインプラントウィークで毎日のようにインプラントを埋入しています。 今日は60代の女性。右上の部分に3本埋入しました。 術前 術後 上顎洞も問題なくいい状態で埋入できました。
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2010年10月15日
インプラント2010-20
今回で今年のインプラントも20回目。 本数は正確には数えていませんが、50本くらいでしょうか? 先日鳥取の先生が年間100本達成したとのことで、私もやる気が出てきました。 さて、今日は上顎の2本。 上の義歯 … “インプラント2010-20” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2010年10月13日
インプラント2010-19
こんにちは。古川歯科医院長 古川です。 今日はインプラント治療を継続されている患者さんで追加の症例をUPします。 術前 右上6は破折のため保存不可能。抜歯即時インプラントを希望されました。 術 … “インプラント2010-19” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2010年10月12日
フィリップ、君を愛してる!(映画)
このブログも自分の独り言のように書いていますが、最近、コメントをいただき、しかも映画評論をたのしみにしてくれているとのことでした。非常にうれしいかぎりで、励みになります。 コメント自体に返信するやり方がよくわからないので … “フィリップ、君を愛してる!(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年10月10日
インプラント2010-18
今日は、上顎のインプラントケースです。 右上の欠損をインプラント治療を希望されました。 術前 術後 術後写真 右上4は抜歯即時インプラントです。 いい位置に埋入できたと思います。
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2010年10月9日
映画の話(映画)
水曜日の夜は必ずと言っていいほど映画を見ている私です。 「ハングオーバー:史上最悪の二日酔いと消えた花婿」全米ナンバーワンに輝いたコメディ映画。まあまた長い邦題ですね。ハングオーバー:二日酔いという意味です。それを副題で … “映画の話(映画)” の続きを読む
カテゴリー:映画評論 ,未分類 投稿日:2010年10月7日
金属を使わないほうがいいんですよね?
被せものや詰め物。歯の治療には金属の使用が当たり前です。 歯科で使用する金属はほとんどが金銀パラジウム合金。金と銀とパラジウムで構成される金属です。 金属アレルギーなどの原因になることはほとんどなく、身体に危害を加えるこ … “金属を使わないほうがいいんですよね?” の続きを読む
カテゴリー:審美歯科 ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,院長の戯言 投稿日:2010年10月5日