タップしてすぐにお電話

メールでお問い合わせ

ブログ

 

マウスピース矯正増えてます。

さあ、昨年から開始した新しいマウスピース矯正、増えてます。 マウスピース矯正の利点は、痛くない、見えない、外せるというのがあります。 料金は開始費用25万円、月々25000~30000円×治療期間、保定装置約10000円 … “マウスピース矯正増えてます。” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,矯正治療(マウスピース)  投稿日:2014年1月8日

あけまして2014

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年は12月31日に診療当番で休日診療をしましたが、大変でした。 あけて1月1日に実家の東京に帰省。 そして3日に帰米。 3日は有楽町で火災があり … “あけまして2014” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2014年1月3日

本年もありがとうございました。

2013年の診療も今日で終了いたしました。 ごひいきにしていただきありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 今年は激動の年でした。 スタッフの結婚や、患者さんの増加などでてんてこ舞いでしたが、今年は充実 … “本年もありがとうございました。” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2013年12月28日

今年も今週で仕事終わりです。

年末になると物悲しいという人がいますが、私はウキウキします。 仕事が休みになるからですね。 年末年始は強制的に休みなわけで、いい気分です。 年末になると31日のダウンタウンが楽しみで、それを見て楽しむのがとにかくの年末年 … “今年も今週で仕事終わりです。” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,未分類  投稿日:2013年12月24日

ダラズマニア2013終わり。

昨日、倉吉のパープルタウンで「ダラズマニア2013」が開催されました。 観客数は約350人。 これで一年のプロレスの試合は終わりです。 前回に引き続き、関東学生プロレス連合の稲村君(ザコ)、ユニオンプロレスの三富選手、西 … “ダラズマニア2013終わり。” の続きを読む

カテゴリー:プロレス ,未分類  投稿日:2013年12月16日

2014年1.4は日本海テレビ

日本海TV お正月特番の撮影で、お笑いコンビ トータルテンボスさんが、だらずプロレス道場に取材に来られました。 この模様は、1月4日(土) 日本海TVAM 9時25分〜10時50分 『山陰ふるさと出会い旅 トータルテンボ … “2014年1.4は日本海テレビ” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2013年12月14日

プロレスって生で観たほうがいいですか?

先日、プロレスをあまり知らない方にタイトル通りの言葉をかけられました。 どういうことですか? 「この魚は刺身のほうがおいしいんだよ」みたいな感覚で聞いているんですか? プロレスは生しかないんですよ。 プロレス自体、保存食 … “プロレスって生で観たほうがいいですか?” の続きを読む

カテゴリー:プロレス ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2013年12月9日

寄る年波と闘い

来年は午年です。年男なんです。 12年周期のお祝い?なんて昔の人は気長な感じですね。 プロレスラーでいうと、セミとかメインに上がるくらいの年齢になってきました。実際、メインをやっていますが、自分のピークはもう来ているんで … “寄る年波と闘い” の続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2013年12月9日

砂漠でサーモンフィッシング(映画)

レンタルで借りた時は、めんどくさくなってみなかったんですが、、WOWOWでやってたのでみちゃいました。 ユアンマクレガー主演のドラマ?映画。 カテゴリーはなぜかコメディになっていましたが、コメディ要素まるでありません。 … “砂漠でサーモンフィッシング(映画)” の続きを読む

カテゴリー:映画評論 ,未分類  投稿日:2013年12月3日

歯周病は口の糖尿病!

そういうことなんです。 どちらも生活習慣病なので類似点も多いのですが、糖尿病が歯周病のリスクファクターであることは有名です。 しかし、その逆、歯周病治療が糖尿病を改善する効果があるとしたら凄いことですよね。 糖尿病の薬、 … “歯周病は口の糖尿病!” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,歯周病  投稿日:2013年12月2日