ブログ
人間ドッグ
昨日は人間ドッグでした。 昨年は忙しくて、やってないので2年ぶり。 胃カメラはえらいので、今回は初体験のバリウム! 結果はすこぶる健康。脂肪も落ちて、筋肉付いて、順調です。まだ体脂肪が多いらしいですが…。 バ … “人間ドッグ” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2013年3月29日
前歯部の審美インプラント
インプラントは気合が入る治療です。 私は治療が好きなのですが、インプラント治療は特にクリエイティブな点が非常に好きです。 さて、今回は30代女性。 術前。左上2が欠損 術後。いい位置に埋入できました。
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2013年3月26日
プロレスラーの抜歯
先日、当院に大日本プロレス所属のプロレスラーの関本大介選手が治療にやってきました。 以前から痛んでいた親知らずを見てほしいとのことでした。 3月20日の大会の前日なので抜歯を迷いましたが、本人の希望もあり、右下の親知らず … “プロレスラーの抜歯” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,親知らず抜歯 投稿日:2013年3月26日
CTとらない歯科医師はだめだって
当院で定期購読している女性週刊誌に「インプラント治療で死なないために」と題された特集がありました。 多分、先日のインプラント治療中の死亡事故の判決によるものだと思います。 その週刊誌によると、「CTを撮影しない医師はだめ … “CTとらない歯科医師はだめだって” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2013年3月16日
インプラント上顎2回目60代男性
1月にインプラントされた方、反対側にもう2本埋入です。 術前 左上は1月に3本埋入しました。 術後 右上に2本。トラブルはありません。 数カ月後が楽しみです!!
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2013年3月16日
インプラント時期
先週も倉吉に出張オペに行ってきました。 今週は斐川に出張オペに行ってきます。 自医院でも今月は4件のインプラントオペが入っています。 この春前の時期はインプラント時期なのかもしれませんね。
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2013年3月12日
虫歯になりやすい方に
虫歯になりやすい。と思っている方に。 虫歯になるのには様々な条件が必要です。 細菌の量、歯磨きの質、唾液の量と質、口の中の状態、健康状態などが重なって虫歯になります。 単純に歯磨きをしないだけでも虫歯にはなりますが、1日 … “虫歯になりやすい方に” の続きを読む
東京時間
おはようございます。 昨日、東京で今日の朝一便で帰ってきました。 34歳にもなるとなかなかきついです。 昔は(6年まえくらい)東京に住んでいましたが米子に来てから、時間の進み方が違います。 昔、「ゾウの時間ありの時間」と … “東京時間” の続きを読む
専門用語について
最近は患者さんも知識があるのが当たり前。 しかし、患者さんは実態というものが分かりません。インターネットや本、または人に聞いたようなことであいまいで不確かな情報。 だから患者さんが専門用語などを使って話してくると、間違っ … “専門用語について” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 ,院長の戯言 投稿日:2013年2月25日
やればいいってもんでもない。
なんでもかんでも、介入することは私はあまり好きではありません。 結局は医療というのは治癒力を増進するだけのことで治癒ではなく置換に近いのです。 先日来院した患者さん、奥歯がうずていたけどよくなった。 レントゲン上は慢性化 … “やればいいってもんでもない。” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2013年2月15日