タップしてすぐにお電話

メールでお問い合わせ

ブログ

 

マウスピース矯正(実例)

マウスピース矯正の経過症例を紹介しましょう。 当院ではスタッフがマウスピース矯正をしています。 患者さまへの詳細な情報提供をするために身をもって経験しております。 開始時 前歯が開いており、上顎、下顎ともにスペースが足り … “マウスピース矯正(実例)” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,矯正治療(マウスピース)  投稿日:2012年7月30日

今日の思うところ2012.7.27

いやー、暑いですね。 空梅雨で雨が降らなかったし、農作物は大丈夫ですかね? ようやくブログに写真がUP出来るようになったので、変色歯のホワイトニング載せてみました。 先天性の変色歯は多くの歯科医院があまり積極的にホワイト … “今日の思うところ2012.7.27” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年7月27日

変色歯のホワイトニング

生まれつきの変色歯は通常ホワイトニングの禁忌とされています。 しかしながら、継続してホワイトニングすることで一定の効果を得ることができます。 術前 先天性の変色歯で帯状に色が付き、灰色に近い歯の色です。 術後 ホームホワ … “変色歯のホワイトニング” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科 ,未分類  投稿日:2012年7月24日

一時保育制度

診療時の一時保育ですが、9月から保育士産休に入るため、8月4週以降は当院スタッフによる一時預かりとなります。 ご了承ください。

カテゴリー:お知らせ ,未分類  投稿日:2012年7月23日

2012.7.15闘強士火プロレスin銀座べノア

今年もやってきました。 今年で3回目、学生プロレス、現役、OB、社会人プロレスの祭典。 闘強士火プロレス。 今回も素晴らしい内容でした。 松江から参戦のクラッシャー村松さん、ミステリコ・ヤマトさん本当にありがとうございま … “2012.7.15闘強士火プロレスin銀座べノア” の続きを読む

カテゴリー:未分類  投稿日:2012年7月17日

駆け込み寺

当院では患者さんが、治療を提案してくれることがあります。 「すいません、素人考えで…」 いやいや。 医療は素人でしょうけれども、自分に関しては素人というより玄人なんですから。 素人考えも意外と勉強になります。 … “駆け込み寺” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年7月10日

切り絵の世界

切り絵っていうのもあまりなじみがありませんが、繊細すぎて気が狂いそうな日本人しかできないようなものです。 先日の異業種交流会で出会った方の作品にはまさに度肝を抜かれました。 HPはこちら http://www.souma … “切り絵の世界” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年7月4日

島根のサッカークラブ

先日、揖屋で異業種交流会みたいなものに参加してきました。 いろんな出会いがあって刺激をうけましたが、その中で島根にもSCがあるということにびっくりしました。 島根はスサノオマジックだけかと思ったんですが、ESPORTE  … “島根のサッカークラブ” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年7月4日

若者たちの挑戦

7月1日~中海ケーブルテレビで「若者たちの挑戦」に出演しています。 15分の番組ですが、私に焦点を絞って番組が作られています。   ほとんどプロレスのことですが。 よかったらご覧ください。

カテゴリー:お知らせ ,未分類  投稿日:2012年7月2日

子供にフロスを…って無理じゃない?

先日、妻が産科の母親教室に行った時のこと、そこに来ていた衛生士さんは子供にもフロスを使ってください!と力説していたとのことで、妻は不安になって帰ってきました。 無理じゃないですか? そもそもフロス自体が使うのがむずかしい … “子供にフロスを…って無理じゃない?” の続きを読む

カテゴリー:子どもの歯の治療 ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年6月26日