インプラント
専門用語について
最近は患者さんも知識があるのが当たり前。 しかし、患者さんは実態というものが分かりません。インターネットや本、または人に聞いたようなことであいまいで不確かな情報。 だから患者さんが専門用語などを使って話してくると、間違っ … “専門用語について” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 ,院長の戯言 投稿日:2013年2月25日
インプラント2013-50代男性
さあ、どんどん行きましょう。 この方は以前インプラント治療のお話だけさせていただいて、終わっていた方。 2年経過して、インプラント治療を希望されてやってきました。 上の奥歯は全部義歯。食事がとりづらいそうです。 今回は左 … “インプラント2013-50代男性” の続きを読む
インプラント2013-カウントするのをやめよう
さて、多分今年1回目のインプラント症例だと思います。 右上の歯が無い。 インプラント治療を希望されました。 術前 右上に歯は残っているものの、Brの支台には難しいようです。 術後、右上に2本。5番がだめになってもいいよう … “インプラント2013-カウントするのをやめよう” の続きを読む
今年最後のインプラント?
お疲れ様です~。 もう今年もあとちょっとですね。 先日は今年最後のインプラントをしました。 以前も当院でインプラントされた方、今回は反対側です。 今回は左上にインプラントを打ちます。 かなり深いですが、初期固定は良好です … “今年最後のインプラント?” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2012年12月19日
出張オペ
昨日は倉吉の友人の歯科医院にインプラントの出張オペに行ってきました。 左下に1本埋入してきました。 しかし、他院での治療は緊張しますね…。 道具も違うし、雰囲気も違うし、しかしプロレスで培った集中力を駆使して … “出張オペ” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2012年12月7日
インプラント2012 インプラントはリピートする
どうも古川歯科、古川です。 今回もインプラント症例を挙げたいと思います。 今回は右下3番 以前もインプラントをされた方。やっぱりインプラントがいいと、治療を希望されました。 術前 術後 骨が無かったのでだいぶ深く埋入しま … “インプラント2012 インプラントはリピートする” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2012年11月21日
患者さん本位の治療とは何か
患者さん本位の治療が今、重要視されています。 今までは術者本位、「おまかせ」治療がほとんどでした。 最近では患者さんが治療方法を選び、また術者並みの知識を持つことで医院を選択しています。 実際、患者さん本位の治療とは何か … “患者さん本位の治療とは何か” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,審美歯科 ,未分類 ,歯周病 ,矯正治療(マウスピース) ,親知らず抜歯 ,院長の戯言 投稿日:2012年11月16日
インプラント2012-前歯
こんにちは。古川歯科、古川です。 インプラント治療を勧める歯医者が多いようですが、本当に患者さんの利益を考えているのか疑問な場合もありますね。 今回は前歯、隣の歯を削りたくないのでインプラント治療を希望された方です。 他 … “インプラント2012-前歯” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2012年10月31日
インプラント2012-X
今日はインプラントでした。 60代女性。 右下6の欠損にインプラント治療を希望されました。 術前 術後 いい位置に埋入できました。 患者さんも「あっという間だったわ。」と。
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2012年10月6日
インプラント2012-X
お疲れ様です。 さて、メールの書き出しのような始まりですが、インプラント症例です。 50代女性、奥歯がない。かめないとのことでインプラント治療を希望されました。 右下に1本1回法で埋入です。 術前 奥歯がないので、前歯に … “インプラント2012-X” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 投稿日:2012年9月28日