タップしてすぐにお電話

メールでお問い合わせ

ブログ

 

立川談志のDVDBOX

今日届きましたが、42歳!の「明烏」をみて、まだまだ俺も若いなと思うと同時に42でこの完成度か…と恐ろしくなりました。 立川談志といえば立川一門に米子出身の「立川らく人」さんがいます。 12月に米子でやるみた … “立川談志のDVDBOX” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2015年11月16日

その歯は本当に抜いていいの?

週刊朝日の記事 http://dot.asahi.com/wa/2015102800008.html 「その歯は本当に抜いていいの?」セカンドオピニオンを求める患者が増加 とのこと。 うちも非常に多いです。 とはいっても … “その歯は本当に抜いていいの?” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,歯周病  投稿日:2015年11月14日

入院中の事

生まれて初めて、入院、手術を体験しましたが、思っていたような時間の過ごし方はできませんでした。 当たり前ですね。病人ですから。 入院前日、アリオン皆生店で借りた8本のビデオは入院一日目で全部見てしまいました。追加で借りて … “入院中の事” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2015年11月10日

37歳の扁桃腺手術記④

今日で術後1週間! 術後4日目くらいまではノリノリでご飯を食べれたのですが、昨日くらいから突然左の方が痛くなったりしてきました。 まあなんとかご飯は通常食を食べてます。 とにかくプリン。プリンを一日6個は食べれますね。 … “37歳の扁桃腺手術記④” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2015年11月6日

37歳の扁桃腺手術記③

疲れていたのか、手術日は夜すぐ寝てしまいました。 翌朝、5時に起きると朝の座薬。 朝ごはんもだいたい食べれます。 間食にアイスクリームを食べたり、プリンを7個食べたり、異常なほどの回復力。 来る看護師来る看護師に「喉は痛 … “37歳の扁桃腺手術記③” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2015年11月4日

37歳の扁桃腺手術記②

2015年10月30日 朝7時より絶飲食。 手術用パンツと手術着に着替えます。 朝10時になると手術室に呼ばれました。 入り口で名前確認。 手術室に案内されました。 私はDrとして手術室は何度も入っているので、なんとも思 … “37歳の扁桃腺手術記②” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2015年11月4日

37歳の扁桃腺手術記①

先日、医院をお休みして扁桃腺を除去してきました。 以前は1年に1回くらい腫れていたのが、今年になって3カ月連続で月2回腫れていました。 だいたい年に3回以上腫れたら手術。というのが基準らしいです。 半年で達成。 余裕で手 … “37歳の扁桃腺手術記①” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2015年11月4日

お久しぶりの方

先日、5年ぶりに当院を受診された患者さんがいました。 5年前はちょっとした治療だけで終わっていたのですが、その後は近所の歯医者に通っていたとのことでした。 ところが、その歯医者で顎が少し痛いと告げたところ、「かみ合わせが … “お久しぶりの方” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,歯周病 ,院長の戯言  投稿日:2015年10月27日

当院も今年で6年目、来年は7年目です。

医療法人になってからの一年がようやく終わりました。 医療法人化してからというもの、かなりいろんなことがありました。 税金の問題、雇用の問題、まあよくこれだけあるもんだなと。 うれしいことに患者さんは増えているのですが、そ … “当院も今年で6年目、来年は7年目です。” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2015年10月23日

バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(映画)

アカデミー賞 批評家も軒並み絶賛 という映画、プロレスやってると見逃すことが多いです。 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」 あらすじ リーガン・トムソン(マイケル・キートン)は落ち目のハリウッド俳優で … “バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(映画)” の続きを読む

カテゴリー:映画評論 ,未分類  投稿日:2015年10月19日