院長の戯言
セカンドオピニオンの増加
最近ではドクターショッピングとかは言わないようで、セカンドオピニオンという感じらしいです。 以前に比べてセカンドオピニオンに来られる方は非常に多くなってきました。 それでも僕みたいな町医者の所ではなく大学病院とかに行くの … “セカンドオピニオンの増加” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2014年4月28日
歯医者っぽい臭いしないですね
歯医者っぽい臭いの正体は「ホルマリン」です。 ホルマリン製剤を使用している「内科」「総合病院」なんかも同じようなにおいがします。 歯医者のにおい、私は嫌いです。 当院ではいいにおいのするものをいっぱいおいてリラックスして … “歯医者っぽい臭いしないですね” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2014年4月16日
アマルガム除去の商業歯科医院
アマルガムの水銀量が50%とか書いてあるところがありましたが、それじゃ固まらないよ!(笑) そんなあほなこと書いてある歯科医院に誰が行くんでしょうか? アマルガムのJIS規格 アマルガムの組成(JIS規格、規格番号:JI … “アマルガム除去の商業歯科医院” の続きを読む
アマルガムって身体に悪いの?
いやー、こんなにアマルガムの除去に対するオカルトが流行するとは思いませんでした。 アマルガム、除去で検索すると核廃棄物を取り扱うかのような画像が出てきて、歯科治療のアマルガムは50%が水銀です!とか無茶なことが書いてあり … “アマルガムって身体に悪いの?” の続きを読む
虫歯になりやすい。とは
散々このブログでも書いてきていますが「虫歯になりやすい」という言葉はちょっとおかしいんですが、的を得ています。 先日も「1日3回歯を磨いて、ジュースも飲まないしお菓子も控えているのに、虫歯になるんです!」とお母さんが言っ … “虫歯になりやすい。とは” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2014年2月21日
麻酔が一番痛かった
表題も良く言われるお言葉。 処置が痛くなかったということのネガティブ表現ですね。 言うならば、処置を痛くしないために麻酔をしているんです。 で、麻酔は当院では表面麻酔を置いて、それから注射の麻酔をしています。 まあ自分で … “麻酔が一番痛かった” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2014年2月18日
真夏の方程式
今頃になって読みました。「真夏の方程式」 もう「福山雅治=湯川」というのが出来てしまっているので読みながらも柴崎コウだったりドラマの登場人物で情景を浮かべてしまいます。 まあー。面白いですよね。東野圭吾は超人ですな。 当 … “真夏の方程式” の続きを読む
1.4東京ドーム
今年も家で観ましたが、凄かった! 昨年は東京ドームでの中邑の試合を見て触発されて髪を伸ばしましたが、今年も良かった。 これで一年頑張って髪を伸ばせますね。 だいぶしんどくなってきましたが…。
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2014年1月14日
年始の楽しみ
年始の楽しみといえばガキの使いですね。 大みそかは早く寝てしまうので、年が明けてからゆっくりと見るのが毎年の恒例です。 録画はイイね。早送りできるし。 今年も面白かったなあ。
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2014年1月10日
あけまして2014
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年は12月31日に診療当番で休日診療をしましたが、大変でした。 あけて1月1日に実家の東京に帰省。 そして3日に帰米。 3日は有楽町で火災があり … “あけまして2014” の続きを読む
