タップしてすぐにお電話

メールでお問い合わせ

院長の戯言

 

米子でプロレスを始めてから

米子でプロレスを始めてから、本当に様々な形でいろいろなたくさんの人と出会うことができました。 私はあまり社交的なほうではないのですが、それでもいろいろな方の御縁ですべて人生はうまい方向に行っています。 縁結びとはよく言い … “米子でプロレスを始めてから” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年4月16日

しゃべれどもしゃべれども

歯医者。 私たちの仕事は、最初に診察、診断、そして説明。その後、治療。 この四つで成り立っています。   大事なのは診断と説明。   診断は、間違えれば最悪の結果が待っていますし、説明はしなければ訴訟 … “しゃべれどもしゃべれども” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年4月13日

患者さんの気持ちと私の気持ち

良かれと思ってやっていても伝わらない。 よくあることです。 私はもちろんながら、Drというものは全力で治療をしています。患者さんのために。 医者がガンをここは危ないからと多めに切っても患者さんはありがたがりますが、歯医者 … “患者さんの気持ちと私の気持ち” の続きを読む

カテゴリー:インプラント ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,歯周病 ,院長の戯言  投稿日:2012年4月11日

歯の悩みは尽きないvol.4

毎度おなじみ、ネットに落ちてる歯科の質問を勝手に答えるコーナー。 今回はこれ 「削る量。同じ虫歯の大きさでも、歯医者さんによって、その先生の判断によって、削る量が違ってくる、ということがあり得ますか?回答宜しくお願いしま … “歯の悩みは尽きないvol.4” の続きを読む

カテゴリー:子どもの歯の治療 ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年4月10日

初診で笑顔になれる

歯科医院はネガティブなイメージを抱かれている方、多いと思います。 結局、痛いし、見えないし、何回も来ないといけないし。と理由はたくさんあります。 しかも、かなりパーソナルな悩みも多いです。見た目をきれいにしたいとか、色が … “初診で笑顔になれる” の続きを読む

カテゴリー:成人の虫歯予防 ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年4月7日

歯の悩みは尽きないvol.3

インターネット上の歯の悩みに勝手にこたえるこのコーナー。 3回目はこれ。 「虫歯の治療の麻酔で 奥歯の銀歯を取って神経の治療をするといわれ 麻酔を奥歯のとこと歯ぐきら辺に2回、しました 麻酔は奥のほうがいいといわれ奥にし … “歯の悩みは尽きないvol.3” の続きを読む

カテゴリー:子どもの歯の治療 ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年4月3日

医療の押しつけだけはやりたくない。

なにが一番嫌だというと、タイトル通り医療の押しつけ。 こういう治療をしましょう、こういう治療のほうがいいですよ、というのは医師の主観にすぎないと私は思います。 みんながみんな矯正をしていい歯並びにすればいいんでしょうか? … “医療の押しつけだけはやりたくない。” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年3月30日

歯の悩みは尽きないvol.1

さあ、今回からネットでよく見る歯医者さんへの質問について私の観点から回答する、というコーナーをやろう。と思います。   第1回目は「歯の矯正をせずに、歯並びが悪いままだと何か体に悪影響がありますか?」 &nbs … “歯の悩みは尽きないvol.1” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,審美歯科 ,未分類 ,矯正治療(マウスピース) ,院長の戯言  投稿日:2012年3月21日

ブログ更新怠る

患者さんの方がHPを見ています。 最近ブログを更新してなかったので、これからはちょっと頑張ります。 最近の出来事と言えば、「ミザリー」を見たことかしら。 さすが名作。怖くて怖くて、早送りで観てしまいました。   … “ブログ更新怠る” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年3月14日

プロレス先生

先日、歯科医師会の予防診療に行ったときのこと。 始めてみる患者さんが、「テレビに出てましたよね…?プロレスの先生ですよね?」 私もそうですね。と答えました。 周りの衛生士さんはよくわからない。6時のニュースに … “プロレス先生” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2012年3月9日