院長の戯言
祝!古川歯科3周年!
おかげさまで本日をもって3周年を迎えさせていただきます。 ありがとうございます。 何よりも患者さま、スタッフそして家族の支えあっての古川歯科です。 とにかく当院を選んでくださった患者さまのために、毎日治療をしています。 … “祝!古川歯科3周年!” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2012年6月26日
東京の時間
先日もプロレスのうちあわせで東京に行ってきました。 東京は本当に時間の流れが速い。 とにかく移動に時間がかかる。 電車、徒歩、なんでも時間がかかる。 米子なら車で乗り付けてすぐ帰れる。 東京では時間はあっという間に過ぎる … “東京の時間” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2012年6月20日
何回も根の治療を…
「1年に一回くらい膿んで、それが何年か続いてて…、毎回根の治療をするんですが、結局またしばらくすると膿んでしまいます。」 何とかしたいと、当院を訪れた患者さん。 こういう、何回も根の治療をして治癒しない場合は … “何回も根の治療を…” の続きを読む
顎の下のしこり
こんにちは。古川歯科 古川です。 最近はプロレスの練習のしすぎで、筋肉痛を感じながら診療しています。 さて、初診の患者さんで顎の下が腫れた、顎の下にしこりがある、という方が続けて何人か来られました。 原因はどちらも親知ら … “顎の下のしこり” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,親知らず抜歯 ,院長の戯言 投稿日:2012年5月25日
治療費の問題
歯科の治療費って高いですか? 世界的に見てもかなり安い方です。 それでも歯科は高いというイメージがついているようです。先人たちのせいで。 とくにテレビドラマでも「金持ち」というイメージが固定観念であるようで … “治療費の問題” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2012年5月22日
ヒアルロン酸の応用
昨日は東京へヒアルロン酸の勉強会に行ってきました。 ヒアルロン酸は美容整形の中でも比較的容易で、かつ効果が1年程度なので、受け入れやすいという特徴があります。 歯科医師はヒアルロン酸を注入することができます。 顔のほうれ … “ヒアルロン酸の応用” の続きを読む
カテゴリー:インプラント ,未分類 ,院長の戯言 投稿日:2012年5月18日
ネットの質問
yahoo知恵袋っていうのはすごい便利みたいで、いろんな人が使っていますね。 そんな知恵袋の中でも、歯医者の相談ページは質問が多いようです。 特に、「~の状態ですがどういう治療をされますか?」「痛いですか?」「インプラン … “ネットの質問” の続きを読む
今年のGW
今年のGWは特に何もせず。 体を休めています。 なんだかんだ言っても家が一番なんです。 先日も友人の結婚式に行き、開業医勤務(都内)の後輩に話を聞くと、いろんな歯医者がいるんだなあと思う。 金もうけ主義のと … “今年のGW” の続きを読む
鳥取だらずプロレス旗揚げ戦結果
鳥取だらずプロレス旗揚げ戦 結果 第一試合山口謙吾●[7分53秒 足四の字固め]ラウザ○ 第二試合木谷康祐○、グレートカグラ[10分13秒 オレンジ通信→片エビ固め]トリプルハート●、珍獣サンダーライガー 第三試合牛骨ラ … “鳥取だらずプロレス旗揚げ戦結果” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2012年4月30日
インターネットの信ぴょう性
インターネットが普及したおかげで今まで専門家しか知り得なかった知識が簡単に手に入るようになりました。 しかし、情報の信頼性という点においてかなりの疑問点があります。 まず、匿名の人間が書いたものに対する責任はどこにあるの … “インターネットの信ぴょう性” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2012年4月24日