院長の戯言
歯医者に行く理由
人が歯医者に行くときはどういう時なんでしょうか?「痛い」、「ぐらぐらする」、「違和感がある」。以前は圧倒的に多いのは「痛い」でした。現在は「現在の医院への不信」や「健康の為」というのが多いです。「痛い」なり「不信」なり、 … “歯医者に行く理由” の続きを読む
歯を全部抜く?
こんにちは。古川歯科 古川です。当院へ来る新規の患者さんで多いのが、他院で「抜歯します。」と言われて「なんとかなりませんか?」と駆け込んでこられる方です。もちろん、当院ではできることはすべてやります。全力で歯を残しますが … “歯を全部抜く?” の続きを読む
カテゴリー:成人の虫歯予防 ,未分類 ,歯周病 ,院長の戯言 投稿日:2009年11月6日
もっと早く…
こんにちは。古川歯科 古川です。 新規の患者さまによく言われます、「先生もっと早く来たほうが良かったよね?」と。 これに対する回答は、「そのとおりです」ですが、人生は人間はそんなものではありません。 こうな … “もっと早く…” の続きを読む
カテゴリー:成人の虫歯予防 ,未分類 ,歯周病 ,院長の戯言 投稿日:2009年10月28日
ゴルフBAR
友人たちとゴルフBARに行ってきました。スクリーンに向かって実際に実物のゴルフボールを打つのです。予想以上に面白く、酔っぱらいながらスイングして、あらぬ方向にボールを飛ばしていました。ゴルフ、練習するかな。 … “ゴルフBAR” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2009年10月25日
歯への思い
今日も新規の患者さまで「歯がぐらぐらするので抜いてほしい」という方がいました。カウンセリングをし、よくよく話を聞いてみると、「ぐらぐらしているのでもうだめかと思って抜いてほしいと書いた」とのこと。「できたら残せるのなら残 … “歯への思い” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,歯周病 ,院長の戯言 投稿日:2009年10月19日
全くの私事ですが。
全くの私事で恐縮ですが、10月11日午前11時49分、長男が誕生しました。 母子ともに健康で、私にとって初の子供です。 妻は開業時に妊娠6か月で受付を担当し、9か月ぎりぎりまで働いてくれました。 妻に感謝で … “全くの私事ですが。” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2009年10月19日
さしばってなに?
こんにちは。古川歯科医院長 古川です。 基本的なことで、患者さんと医療サイドがすれ違うことがよくあります。 その一つが、タイトルにあるとおり、「さしば」です。 「さしば」→「刺し歯」?なのかどうかわかりませ … “さしばってなに?” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2009年10月15日
歯医者は高い?
こんにちは。古川歯科 医院長 古川です。 今日は医療費についてお話しましょう。 タイトルにもあるとおり、歯医者は高いイメージがあるようです。 当院の場合は、初診料と検査代等で、初診時はだいたい2000~30 … “歯医者は高い?” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2009年10月13日
新参者
こんにちは。古川歯科 医院長 古川清暁でございます。 最近は映画ばかり観ていましたが、待望の東野圭吾最新作、「新参者」を読みましたのでご紹介したいと思います。「新参者」は東野圭吾の「加賀恭一郎シリーズ」の最新作で、日本橋 … “新参者” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2009年10月1日
誕生日
こんにちは。 古川歯科 医院長 古川です。 わたくし、誕生日が9月23日です。秋分の日です。いつも休みです。今回は大型連休に飲み込まれました。 今回の誕生日は自分にプレゼントを買いました。 PS3です。(ガンダム戦記同梱 … “誕生日” の続きを読む
カテゴリー:未分類 ,院長の戯言 投稿日:2009年9月21日