タップしてすぐにお電話

メールでお問い合わせ

院長の戯言

 

一番言いづらいこと。

古川歯科 古川です。 私が歯科治療をやっている中で、一番言いづらいことは、「この歯を抜かなくてはなりません」ということ。 歯を抜くという行為は、歯科をやっていて一番しんどいです。 もちろん、だめな歯や、親知らずを抜くのは … “一番言いづらいこと。” の続きを読む

カテゴリー:インプラント ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,歯周病 ,院長の戯言  投稿日:2010年4月7日

床屋を変えた。

こんにちは。古川歯科 古川です。 以前もこのブログで、床屋は歯医者と同じく変えるのが難しいと書きましたが、床屋を変えました。 口コミで行ってみましたが、やはり口コミは信頼できるもので、非常に満足できました。 その床屋さん … “床屋を変えた。” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2010年3月21日

HP見てきました。

こんにちは。古川歯科 医院長 古川です。 今はインターネットの時代なので、当院に来院される方もHPを見られてくる方がかなり多い、いやほとんどかもしれません。 患者さんに「HP見ましたよ」とか「HP見てきました」と言われる … “HP見てきました。” の続きを読む

カテゴリー:審美歯科 ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,歯周病 ,親知らず抜歯 ,院長の戯言  投稿日:2010年3月19日

新・インプラントシステム

ついに当院でも新しいインプラントシステムを導入しました。 ノーベルバイオケアのインプラントシステムです。 今まで1回法ばかりでやっていましたが、クリアランスが少ない症例や多数歯欠損にたいして難しい場合がありました。それを … “新・インプラントシステム” の続きを読む

カテゴリー:インプラント ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2010年3月6日

そんなこと言っていたら。

ブログで患者さんからバレンタイン貰えなかったと書きましたが、今日もらいました。 早々と目標達成。 来年はもっと。ということで。  

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2010年2月19日

ドラゴン 古川歯科来訪

今日は、なんと藤波辰巳さんが古川歯科にやってきました。 藤波さんといえば言わずと知れた、飛龍革命、NWA王者、元新日本プロレス取締役など現在は無我ワールド代表をされているプロレスラーです。まさにリビングレジェンド。 国際 … “ドラゴン 古川歯科来訪” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,未分類 ,院長の戯言  投稿日:2010年2月17日

バレンタイン

こんにちは。古川歯科 古川です。 昨日はバレンタインデーでしたね。 私も、妻と従業員と義母からチョコをいただきました。 去年は(医大に勤務)患者さんからかなりチョコを貰ったのですが、今年は一つもなし。 患者さんとの信頼関 … “バレンタイン” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2010年2月15日

相談メール

日本全国から、相談メールをいただきます。 ありがたいことです。 が、あまりに遠い方などは、診察も治療もできないので残念ではあります。 相談メールに対して、私も一度見せていただけたら、もっとお話ができるのに…と … “相談メール” の続きを読む

カテゴリー:インプラント ,審美歯科 ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,歯周病 ,院長の戯言  投稿日:2010年2月8日

スタディグループ、ルート9

昨日は私のスタディグループで症例発表をしました。参加は6名でしたが、非常に面白く、また勉強になりました。開業医になるとどうしても自分一人の価値観での診療になりがちです。いろんな医師の意見を聞くことは非常に勉強になります。 … “スタディグループ、ルート9” の続きを読む

カテゴリー:未分類 ,院長の戯言  投稿日:2010年2月7日

アンダートリートメント

皆さん、オーバートリートメントは聞いたことがあると思います。見切りすぎの治療のことです。医療は術者主導で行くとオーバートリートメントになりやすいわけです。 では、アンダートリートメントとはなにか?やらなさすぎの治療です。 … “アンダートリートメント” の続きを読む

カテゴリー:インプラント ,成人の虫歯予防 ,未分類 ,歯周病 ,親知らず抜歯 ,院長の戯言  投稿日:2010年2月1日